« 「スマイルシャッター」と、手のひら「10倍ズーム」 | トップページ | BDカムのレビュー記事 »

2007年9月 5日 (水)

ロケフリ Home HD

ソニー、1080i映像を無線送信する「ロケフリ Home HD」

ハイビジョン「ロケフリ」、キター!

と、思ったのですが、コレってデジタルチューナーは内蔵してないし、送信機の入力はアナログしかないし、ましてや(ハイビジョンの意味無いけど)PSPに映像配信できないでやんの・・・。( ̄▽ ̄;A

でも、主な使い道となりそーな、リビングにあるデジタルレコーダーで録画した番組や各衛星放送を寝室でも見られるのは確かに便利。
送受信セットで5万円前後ってのも昔のロケフリに比べれば安いし・・・。

インターネット越しにハイビジョン映像を配信するのが無理なのは理解できるけど、ただ映像入力を無線化するだけなんて、そんなの「ロケフリ」じゃないよーな気がしたりもする・・・。

チューナまでも抜いちゃったのはコスト削減が主な目的なのかもしれないけど、ひょっとするとロケフリを使って商売した業者とテレビ局が裁判沙汰になった「まねきTV裁判」の影響もあるのかな?

・・・と、思うのは邪推しすぎかな?(^^;A

|

« 「スマイルシャッター」と、手のひら「10倍ズーム」 | トップページ | BDカムのレビュー記事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/7816799

この記事へのトラックバック一覧です: ロケフリ Home HD:

« 「スマイルシャッター」と、手のひら「10倍ズーム」 | トップページ | BDカムのレビュー記事 »