« 風雲!ケータイ冬の陣 | トップページ | 未成年者のケータイはフィルタリングを原則義務化に »

2007年12月13日 (木)

gigashot「GSC-A100F」のレビュー記事

【小寺信良のElectric Zooma!】東芝初のハイビジョンカメラ「GSC-A100F」

おなじみ小寺氏によるレビュー。
今回は東芝初となるハイビジョンビデオカメラgigashot「GSC-A100F」。

ハイビジョン初号機ですが、意外にも(失礼)頑張っているよーですが、HD DVDの主役の東芝だけにBDから派生したAVCHDに対応するはずもないため、ハイビジョンでDVDに書けないのは致命的。

何のためのH.264なんだと・・・。

「ハイビジョンで書き込みたかったらHD DVDを使え」ってのはHD DVDの書込みに対応したドライブを東芝ですら小売していない現状ではメーカからの押し付けにしか感じない。

なので厳しい言い方になるけど、他メーカと見比べて本機を積極的に選ぶ理由がハッキリ言って見つからない。

せめて、「HD Rec」への対応や、VARDIAとの連携が出来るところまで持って来るべきだったと思う。

|

« 風雲!ケータイ冬の陣 | トップページ | 未成年者のケータイはフィルタリングを原則義務化に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/9378410

この記事へのトラックバック一覧です: gigashot「GSC-A100F」のレビュー記事:

« 風雲!ケータイ冬の陣 | トップページ | 未成年者のケータイはフィルタリングを原則義務化に »