« 仕事始め | トップページ | 松下のAVCHDビデオカメラ「HDC-SD9」と「HDC-HS9」は北米では3月登場予定 »

2008年1月 6日 (日)

ワーナーがBDに一本化

次世代DVD戦争に新たな動きがありました。

これまでHD DVDとBDの両方をサポートしてたワーナーがHD DVDをやめてBDに一本化するそーです。

コレにより、アメリカの大手映画スタジオでHD DVDとBDの両方をサポートするところは消滅する事になります。
で、HD DVD陣営はユニバーサルとパラマウントの2つだけになっちゃいました・・・。

その影響なのか、「HD DVDプロモーショングループ」はラスベガスで開催される家電の展示会「International CES」の開幕前日に予定していたプレスカンファレンスを中止する事になったよーです。

CES開催直前ってタイミングの発表だけに、HD DVDに対するイメージ悪化は避けられないかも?

|

« 仕事始め | トップページ | 松下のAVCHDビデオカメラ「HDC-SD9」と「HDC-HS9」は北米では3月登場予定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/9738618

この記事へのトラックバック一覧です: ワーナーがBDに一本化:

« 仕事始め | トップページ | 松下のAVCHDビデオカメラ「HDC-SD9」と「HDC-HS9」は北米では3月登場予定 »