« 「ホワイトコール」と「プププ」音 | トップページ | 滑走日数1日目(ダイナランド) »

2008年1月16日 (水)

えぇぃ!東芝の「Image Super Resolution」はバケモノか!

【西川善司の大画面☆マニア 】第96回:International CES特別編

International CESで展示されている映像関係技術の詳細記事。
注目なのが、以前ご紹介した東芝の「Image Super Resolution」。

SD画像をHD画像にアップコンバートしてるんですが、もはや「アップコンバート」のレベルって感じじゃありません。

SD画質のソース画像では潰れていたセーターの編み目が復元されてて「見える!私にも潰れたはずのセーターの編み目が見える!」とニュータイプに覚醒したよーなアップコンバートっぷりにビックリした。

PS3にも使われているCELLプロセッサのパワーによるものだそーですが、こんなのがテレビに積まれると思うと結構楽しみです。

|

« 「ホワイトコール」と「プププ」音 | トップページ | 滑走日数1日目(ダイナランド) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/9908150

この記事へのトラックバック一覧です: えぇぃ!東芝の「Image Super Resolution」はバケモノか!:

« 「ホワイトコール」と「プププ」音 | トップページ | 滑走日数1日目(ダイナランド) »