松下のAVCHDビデオカメラ「HDC-HS9」のレビュー記事
おなじみ小寺氏によるレビュー記事。
今回はSDメモリカード+HDDのハイブリッドな松下のAVCHDビデオカメラ「HDC-HS9」をレビュー。
H.264のHigh Profileを引っ張っている松下だけに画質は以前より良くなっているよーです。
ただ、静止画は相変わらずコンパクトデジカメに負ける画質。
どーやらCCDで画素ずらししている関係でこんな画質になるらしい。(知らなかった)
オマケに新機能の連写が保存に時間がかかりすぎて使えなかったり、HDDからSDメモリカードへのダビングにもACアダプタを接続する必要があったして、松下らしからぬ使い勝手の悪さは、どーにかならなかったんだろーか?( ̄▽ ̄;A
そんな事を考えると、やっぱり松下のビデオカメラにHDDは必要ない気がします。
キヤノンのiVIS「HF10」みたいにダブルメモリにして静止画と動画を並列で保存できるよーにするのが正統進化のよーな気がします。
あと、CCDでドコまで引っ張るってのも・・・。
| 固定リンク
コメント