違法コピー常習者はネットから締め出します
今まで「通信の秘密」のため、ISP側が接続を切りたくても切れなかったWinnyなどのファイル共有ソフトのトラフィックですが、著作権団体からの通報を受けることで利用者に警告を行い、従わない場合などには一定期間の接続停止や利用契約の解除が出来るよーにするそーです。
「コレならOK」と総務省側も納得しているよーです。
警察側もコレに加わるよーで、悪質な利用者への締め付けはキツくなりそーです。
・・・が、どのレベルで「悪質」と見なすのか、その辺りの線引きをどう明文化していくのか、すんなりとは行かないかもしれません。
| 固定リンク
コメント