« リバモのスケートパークのレポート by そば兄 | トップページ | やっぱりiPodにも課金する気なのね »

2008年5月 8日 (木)

Review:au「W54SA」

auの新プラットフォーム「KCP+」を搭載したスライド式ケータイ。(製品情報)
スペック的にはいわゆる「ほぼ全部入り」。
auでは珍しい3.0インチWVGA液晶が大きな特徴。

20080311_w54sa

度重なる延期と発売当初は不具合が続出するおかげで2ちゃんねるの機種別スレッドが異様な伸び方をしたとか、変に話題の多かった機種ですが、2ヶ月使ってきたので感想なんかを・・・

ちなみに先日5度目のアップデートが行われました。(^^;A

○な点

  • ハイエンド機なのに結構薄い。
  • WVGA液晶はホントにキレイ。
  • フォントやUIはWVGA用になってる。
  • SA端末のくせにカメラは想像より良かった。
  • ワンセグの受信感度は普通。(けど、奥さんのW53SAと比べると明らかに負けてる)
  • PCサイトビューアーが実用レベルになってる。
  • おサイフケータイに対応。
  • 文字入力は優秀な方だと思う。
  • 音もキレイな方だと思う。

×な点

  • 全体的にもっさり気味。
  • 特にデータフォルダは遅い。
  • オマケに動画はサムネイル上で再生されない。
  • EZWebが倍角表示。
  • 終話キーを数回押さないと待ち受けに戻らない。
  • 待ち受けに関する部分の動きも仕様変更で違和感を感じまくり。
  • EZニュースフラッシュと時計表示が待ち受けに共存できない。
  • スライド傷がつく。
  • 背面も擦り傷が目立つ。
  • 返信時の受信メール参照が使いづらくなった。
  • 方向キーがギシギシする。
  • 方向キーの上下が押し辛い。
  • QVGA画像を自動的に拡大表示してくれない。
  • スライド開閉に合わせた機能らしい機能が無い。
  • サイドキーが小さい上に平坦すぎて手探りで目的のキーを探し辛い。

正直言って・・・使いやすくはありません。(^^;A
ただ、WVGAの液晶画面と専用UI&フォントのキレイさのおかげで不満点が帳消しになってる感じ。

ただ、「拡大再生」を"On"にしても有効になってるのがその場限りと、不可解なほど画像のハンドリングが悪かったりするので待ち受け画像のダウンロードサービスとか利用してた人はショックを受けるかもしれません。
著作権保護されている静止画の場合リサイズもできないし・・・。
(ちなみに動画は再生時に自動的に拡大表示してくれたりするチグハグな仕様)

EZWebは残念ながら倍角表示。
EZWebの仕様上、画像が拡大表示されるのは何となく納得できるけど、せめてフォントはVGAのヤツを使って欲しいところ。( ̄з ̄)

スムースタッチについては・・・使っていません。(^^;A
スムースタッチでテンキー部をタップすると決定扱いになるんですが、コレが誤爆しまくるんですよね・・・。
PCサイトビューアー+スムースタッチでカーソルがもっと機敏に動くと、もー少し積極的に使う気になるんだけどなぁ・・・。

マルチウィンドウは確かに便利・・・なんだけど、2画面同時表示は画面が狭くてイラっとするだけだったりして・・・。(^^;A
マルチ用のサイドキーも押し辛いので素早く切り替えられないのも悩ましい所・・・。
ただ、ワンセグ見ながら何かが出来るのは良いです。

で、一番残念だったのが、サイドキーで任意の時に表示できて非常に便利だった返信時の受信メール参照がメニューから選ばないといけなくなった事。すげぇ使いづらい。
2画面表示されてるので一見使いやすそーですが、画面切替操作のショートカットも用意されていなくて操作性が悪すぎて使う気力を激しく失わせます。

マルチウィンドウ機能やau one ガジェットが新たなウリになってる訳ですが、どーも完成度が低いと言うか・・・無理してる感が伝わってきます。
ひょっとしたら、もっさり感の一因になってたりして・・・。

総論としては、よほどのデジタル系ガジェット好きでないと厳しい評価になっちゃうのが正直な感想。
普通のケータイが欲しいなら現状は使っててストレスの少ないと思われる従来のKCP機を選んだ方が無難です。(^^;A
「KCP+」の成熟に合わせてアップデートが定期的に提供されて快適さがアップしていけば良いんですけどねぇ・・・。

ちなみに今まで勝手に再起動したが2回ほどと、ブラックアウトしてICカードを刺し直すハメになったのが2回、アプリで遊んでいたらフリーズした事が1回ありました。( ̄▽ ̄;A

あと、「au one メールガジェット」の認証エラーについて、ケータイ側のau one メールのトップページでauが言い訳してるけど、端末側の不具合や利用者のミスでは無い気がしてる。
だからグダグダ言ってないでチャンと調査してくれー。

|

« リバモのスケートパークのレポート by そば兄 | トップページ | やっぱりiPodにも課金する気なのね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/20830909

この記事へのトラックバック一覧です: Review:au「W54SA」:

« リバモのスケートパークのレポート by そば兄 | トップページ | やっぱりiPodにも課金する気なのね »