【恒例】秋のHDビデオカメラ選び
- 第1回 当たり前になった「フルHD」、選択の基準は?
- 第2回 笑顔を切り取るソニー「HDR-CX12」、マニュアル派も満足の松下「HDC-HS100」
- 第3回 BDでノンストップの日立「DZ-BD10H」、AVCHDの限界に挑むキヤノン「HF11」
- 第4回 デュアルコーデックのビクター「GZ-40HD」、アクティブ派に三洋「DMX-HD1010」
- 第5回 撮影の後に――AVCHDをどう編集するか
ITmediaのハイビジョンビデオカメラ6機種のレビュー記事。
レビュー内容はかなりアッサリしていますが、何気に同じよーな被写体をサンプルにしてるので各機種の画質比較が出来て便利だったりします。
(やっぱり「HDC-HS100」の緑色のハデさは目立つなぁ。(^^;A)
って事でお子さんの運動会に向けて気合の一台を選んでみてください。
・・・って、もぅ運動会が終わってる地域もあるよーな気がしてたりして。(^^;A
あと、最近の我が子の動きが素早すぎるのでスマイルシャッター搭載の「HDR-CX12」が欲しいです。メモリスティックって所はイヤなんだけど・・・。
| 固定リンク
コメント