« 超解像な「REGZA」が登場 | トップページ | テレビが消えた »

2008年9月19日 (金)

フルHD動画撮影が可能なネオ一眼

フルHD動画が撮影できる光学20倍ズーム機「PowerShot SX1 IS」

キャノンが誇る映像エンジン「DIGIC 4」を搭載したネオ一眼「PowerShot SX1 IS」の記事。

そのおかげでフルHDの動画撮影が可能になってます。
ただ、音声が無圧縮のリニアPCMなおかげで約6分7秒で2GBを食い尽くします。(^^;A

あと、動画撮影中のズーム操作に対応しているのかは不明。
多分、対応してないと思う。

その他、毎秒4コマの連写とか、半押しした後も被写体を追尾する「サーボAF」とか、広角28mmからの20倍ズームとか、バリアングル方式の液晶モニターとか基本機能が充実。
もちろん、光学手ブレ補正や顔認識は当たり前に搭載しています。

フルHD動画撮影に対応した「EOS 5D Mark II」に話題を持って行かれてしまっていますが、面白いカメラだと思います。
電源は乾電池なので重いかもしれないのと、発売日は12月を予定と遅いのが難点かも?

あと、価格は7万円前後・・・と、キスデジFが買えそうな感じだったりして。(^^;A

ちなみに撮像素子がCCDでフルHD動画撮影機能を省略している兄弟機「PowerShot SX10 IS」も同時に発表されていまして、コッチの発売日は10月中旬で55,000円前後だそーです。

|

« 超解像な「REGZA」が登場 | トップページ | テレビが消えた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/23844750

この記事へのトラックバック一覧です: フルHD動画撮影が可能なネオ一眼:

« 超解像な「REGZA」が登場 | トップページ | テレビが消えた »