テレビが消えた
仕事してたら奥様から電話。
テレビの画面が突然消えたとの事。
はいっ?Σ( ̄▽ ̄;
どーやらテレビの裏に落ちたぬいぐるみを拾った直後から画面が真っ暗らしい。
さらにブレーカーが落ちたわけでは無く、テレビの電源だけが落ちてるらしい。
って事で、電源ケーブルも確認したけど緩んではないらしい。
テレビの右側に手動操作用のボタンがあるから「電源ボタンを押してみ」と言うと「そんなボタンは無い」と返答。
えーっ、手動操作用にチャンネルや音声のボタンはあるのに電源ボタンが無いなんておかしいなぁ・・・と、電気屋さんを呼ぶよーにして一旦電話を切る。
松下のWebサイトから説明書をダウンロードして確認すると・・・電源ボタンは前面の右下にあるそーな。
で、再度電話してみると、奥さんも電源ボタンを発見したらしく押してみたら画面が無事に表示されたとの事。
どーやらテレビの裏に落ちたぬいぐるみを取る際に奥さんの体が電源ボタンに触れて電源が落ちたらしい。
と、後から思えば初歩過ぎるトラブルでした。(^^;A
そー言えば、デスクトップPCしかなった時代にお客さんから「PC電源を入れたんだけど画面が真っ暗です!」って電話があって
私:・・・ディスプレイの電源って入ってますか?Σ( ̄▽ ̄;
お客さん:入ってませんでした。Σ(^^;A
って、やり取りをやってたなぁってのを思い出しました。
今じゃ、お客さんのリテラシーも上がってるし、ノートPCが全盛なのでそんなトラブルも皆無になってますので、今回の件で電源ボタンに意識が向かいませんでした。
うーん、トラブルシューティング能力が鈍ってますなぁ・・・。(´・ω・`)
| 固定リンク
「日常・雑記」カテゴリの記事
- 「黄門さま」って中古車屋さん、アフター対応がお粗末で残念(2013.05.30)
- あけましておめでとうございます。(2013.01.05)
- フジテレビでやってた野田聖子氏の出産ドキュメンタリーを見て(2012.01.29)
- スイートプリキュア ミュージカルショーを見てきた(2012.03.20)
- Google+民になるか?(2012.03.17)
コメント