« イチゴが生ってた | トップページ | 紙芝居で年収1000万円だそーな »

2009年2月25日 (水)

PostgreSQLを高速化する16のポイント

PostgreSQLを高速化する16のポイント

心意気みたいなのも多々含まれますが参考になるかもしれません。
つーか、しばらく追っかけていないうちに結構な機能アップをしてるのにちょっと驚いてたりして・・・。(^^;A

で、「便利だなぁ」と思ったのは「式インデックス」と「部分インデックス」。

特に「部分インデックス」は少々冗長化しててもフラットな構造の方が扱いやすいよーなトランザクション系データの場合に便利かもしんない。

あと、「遅いSQLを観測する」についてはアプリ側でコッソリ実装する方が個人的には好きだったりします。
(DBMS側でやっちゃうと設定を変更する際に稼動中の状態を変更する必要があるがイヤなので)

|

« イチゴが生ってた | トップページ | 紙芝居で年収1000万円だそーな »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/28349668

この記事へのトラックバック一覧です: PostgreSQLを高速化する16のポイント:

« イチゴが生ってた | トップページ | 紙芝居で年収1000万円だそーな »