FOMAカードなしで「Xperia」を利用出来るアプリ「wosim」
NTTドコモのスマートフォン「Xperia」は、FOMAカードを挿入していない状態では利用できない仕様になっています。
しかし、「wosim」アプリを突っ込んで有効にした後に電源を切りFOMAカードを引っこ抜いて再起動すると・・・あら不思議。3G回線に依存しない機能は使えるよーになります。
一つ注意する事は「wosim」は脱獄やSIMロックを回避するアプリではありません。
単純にFOMAカードが無くてもXperiaの一部機能を利用可能にするためだけのユーティリティアプリだそーです。
って事で、1回線契約でFOMAとXperiaでFOMAカードを挿したり抜いたりしてた人には神アプリになるでしょう。
コレなら一番安いプランで新規バリュー一括購入して解約可能まで寝かせて解約して、それ以降も使えちゃうって事だよね?
うーん、家族割のおかげでauの庭から抜け出せない私ですが、コレはかなりそそられます。
Xperia自身も新規バリュー一括購入で3万円後半と少し安めだし。
ただ、解約可能な時期が何時からなのか知らないけど・・・。
それにしてもどーやってやってるんだろ?
Xperiaの中身をハックしないと、この類のアプリって作れないよねぇ?
それにiPhoneなら真っ先にぶっ潰されそーですが、そこはオープンなAndroidらしいって感じ。(^^;A
| 固定リンク
コメント