« Flash→iPhoneアプリは× | トップページ | 180度に照射できるE17口金用LED電球 »

2010年4月10日 (土)

新居で「LuneQ-40」使えず・・・

新居がテレビアンテナを上げるつー事で、今使ってる衛星放送用のアンテナ「LuneQ-40」を外して同時につけて貰おうとしたんですが、テレビのアンテナポールには「LuneQ-40」が重すぎて付けられませんでした。

ベランダに別途ポールを立てれば良いんですが、それよりもBS&110°CSの普通のパラボラアンテナを買っちゃった方が安いので普通のパラボラアンテナにしちゃいました。

「LuneQ-40」のおかげでBS&110°CSに加えてスカパー!も1つのアンテナで済んでたのに・・・。(´・ω・`)

でも、110°CSでスカパー!e2が見られるし、録画環境もBDレコーダーで整えられるので電器屋さんが言う通りスカパー!は不要かもね?
(スカパー!チューナー+DVDレコーダーは予約が大変です)

つーか、X GamesならBSでもやってるのでスカパー!e2すらも不要なんですけどね。
更に、ここ数年X Gamesはネットでチラ見しかしてないけどな。(笑)

何かの間違いでスカパー!HDが見たくなったらその時はその時で考えよう。
それまで「LuneQ-40」はお蔵入りつー事で。

ちなみに「LuneQ-40」を見た電器屋さんは「こんな衛星アンテナは見たこと無い」とコメントしてました。えぇマニアックなんで。

|

« Flash→iPhoneアプリは× | トップページ | 180度に照射できるE17口金用LED電球 »

コメント

お蔵入りの「LuneQ-40」を譲っていただけませんか?

投稿: dojiagi | 2011年4月10日 (日) 09:16

>dojiagiさん
先ほどメールをお送りさせて頂きました。

投稿: KAZU- | 2011年4月11日 (月) 14:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/34157632

この記事へのトラックバック一覧です: 新居で「LuneQ-40」使えず・・・:

« Flash→iPhoneアプリは× | トップページ | 180度に照射できるE17口金用LED電球 »