« 3Dビエラを体験してきた | トップページ | 庭造り開始 »

2010年5月19日 (水)

無線LANを使ってカメラ単体でUstream配信ができるデジカメ

世界初、Ustream配信ができるデジカメ「CEREVO CAM live!」

キタコレー!(゚∀゚)

すげぇお手軽にUstream配信できちゃいそーじゃないかー!

うむー。会社からの確認用も含めて庭のトマトや茄子の様子を配信したい衝動に駆られる。(笑)

ちなみにUstream配信の場合、USBデータ端末を直結させて使うことが出来ないそーなので、出先でUstream配信したい場合は、「Pocket WiFi」とかの3G回線に繋がってる無線LANルータを使えとの事だそーです。

デジカメとしては残念画質だけど動画配信となれば十分の画質だと思うので、外出先でペットの様子が気になる人はとりあえずダダ漏れしてみたら良いんじゃないかな?

あと、ドコモがついにモバイル無線LANルータを出すそーなので(どーやらプロトコル規制は無いらしい)、コイツと組み合わせればスキー場からのUstream配信とか可能になっちゃいそーです。

|

« 3Dビエラを体験してきた | トップページ | 庭造り開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/34764774

この記事へのトラックバック一覧です: 無線LANを使ってカメラ単体でUstream配信ができるデジカメ:

« 3Dビエラを体験してきた | トップページ | 庭造り開始 »