« 「SafeSync」の実力は? | トップページ | テザリング可能なAndroid端末「IDEOS」の煽り記事(笑) »

2010年12月28日 (火)

お手軽ミストサウナのレビュー記事

[やじうまミニレビュー] ガイズ「FALTIMA070(ファルティ ゼロナナゼロ)」~自宅で手軽にミストサウナが楽しめる

以前、ご紹介した事のあるシャワーホースに繋ぐだけのお手軽ミストサウナのレビュー記事。

なかなか良い感じ。
冬場の浴室暖房代わりになるんじゃないかと思ったりする。

だけど、冬場は給湯温度を65℃まで上げなきゃいけないのがネック。

なぜならシャワーの給湯は台所と共有しているのが普通なので、もし奥さんが台所で同時にお湯を使ってたら火傷しちゃうはず。

台所の蛇口にサーモスタットが入ってれば温度調節してくれるので良いと思うけど、普通は入って無いもんね。

まぁ、ミストにしちゃう以上、給湯温度を上げるのは仕方が無いんですが、1人暮らしじゃないと使えないかなぁ・・・。

|

« 「SafeSync」の実力は? | トップページ | テザリング可能なAndroid端末「IDEOS」の煽り記事(笑) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/38241028

この記事へのトラックバック一覧です: お手軽ミストサウナのレビュー記事:

« 「SafeSync」の実力は? | トップページ | テザリング可能なAndroid端末「IDEOS」の煽り記事(笑) »