auのスマホ&ケータイで全国のFMラジオを聞ける「LISMO WAVE」
FMチューナー付きのケータイを売ってたauですが、今回はネットを経由してFMラジオを聞ける「LISMO WAVE」を展開するそーです。
FM電波に翻弄されなくて良いし、「radiko」のよーなエリア制限も無いし、地下鉄利用を考えて5分程度のバッファリング機能を設けてるとか良いんですが、月額315円と有料なのと今のところ最新機種しか対応してないのがネック。
あと、権利関係で一部のCMや番組は配信されないそーです。
一部を除いて「ラジオCM」も流す予定のくせに有料なのかぁ・・・と落胆しますが、配信設備が必要だし音楽ビデオクリップの有料配信も含んだサービスなので仕方が無いのかなぁ。
せめて、もー少し安いと良いのに。( ̄з ̄)
残業や休日出勤の友としてラジオは良い相棒だったんですが、SH006に機種変してからイヤホン変換アダプタが必要って事で、最近はもっぱらYahoo!ミュージックの「サウンドステーション」ばっかだったりします。
デジタルラジオも先行き不透明だし、音声データを配信するのに従来通り電波を使うのは時代遅れな気がしつつも、そのためにケータイの月額料金が発生するのもラジオらしくないしなぁ。
って事で身近なメディアだったはずのラジオを取り巻く環境は相変わらず厳しい状況な気がします。
つーか、早く岐阜でも「radiko」を聞けるよーにしてくれよん。(´・ω・`)
| 固定リンク
コメント