« PSP後継新「NGP」&Android端末でPSゲームが楽しめる「PlayStation Suite」を発表 | トップページ | iPhone 4のホワイトモデル、まもなく発売? »

2011年1月30日 (日)

Baby Care Report ~我が子1号、微妙にスキーデビュー~

少し前の出来事ですが、ついに「子供と一緒にスキーをする!」と言う壮大な計画が始動しました!

少し前にスポーツショップに置かれた子供用ブーツを履くことを拒否してた我が子1号ですが、それからBSで放送してたXゲームの映像を見せたら(笑)、何となくやる気になったよーで、8日に我が子1号用のスキー一式を購入しました。

20110130_baby_01
購入したスキー道具一式。

ブーツ合わせで履くのを拒否られなくってホッしたよ。(笑)

ちなみに購入したブーツはロシニョールの17.5cmのヤツで、つま先が結構余ってましたが店員さん曰く問題無いそーです。
ゲレンデに行ってみたら、確かに店員さんが言うよーに、どーのこーの言うほど滑る事が出来るはど年齢的に身体能力が備わっている訳では無いので問題無い感じでした。

板は今じゃヒマラヤの低価格プライベートブランドになっちゃったニシザワのヤツで、カービングスキーっぽいサイドカーブのついた一番短い90cmのヤツでした。
見た目は、なかなか今っぽくって良い気がします。

ちなみに奥さんはプラスチック製のスキーを買うのかと思ってたそーです。
アレではスキーにならないし。(笑)

ついでに子供用のイメトレ兼、我々が教え方を学ぶためにアルペンで980円で売ってたノースランド出版の「パパのマル秘スキー術」ってDVDも購入。

20110130_baby_02
パパ用DVD。なかなかタメになります。

で、9日・10日の午後から揖斐高原に行った訳ですが、ブーツは普通に履いてくれたのもの「とりあえず」って事で片方のスキー板を履かせたら・・・泣きました。orz

20110130_baby_03
とりあえず、片足だけ履いてみましたが・・・ビビって泣いてます。
奥さん曰くストックを持たせなかったのは敗因だったかも?

まぁ、ブーツに慣れてくれれば良いんで雪遊びに専念しましたが、先は、まだまだ長そーです・・・。
やっぱ同年代の子がやってる姿を実感させないとダメかなぁ。( ̄▽ ̄;A

「パパのマル秘スキー術」のDVDを一緒に見てると「リフトに乗りたい」と言ってきますが、流石に板を履かない状況でリフトから下りるのはフォローする自信がないので「スキーを履くよーになったらね」と諭しておりますが、本人は納得していない模様。

まぁ、「雪山に行かない」と拒否られなかっただけ良しとしときましょう。
あと、リフトに乗った途端怖くて大泣きされるのも大変なので、夏休みにダイナランドのゆり園でも見に行って普段の格好のままリフトに乗せてみよーかなと思っとります。

ちなみに我が子2号は大き目のスノーブーツで歩きづらいにも関わらず、興味の赴くままそこらじゅうを歩きまわっておりました。
うーん、コッチはなかなか見所がありそーです。(^^;A

20110130_baby_04
一方の我が子2号。マイペースです。

20110130_baby_05
・・・何処へ。  (笑)

|

« PSP後継新「NGP」&Android端末でPSゲームが楽しめる「PlayStation Suite」を発表 | トップページ | iPhone 4のホワイトモデル、まもなく発売? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/38651595

この記事へのトラックバック一覧です: Baby Care Report ~我が子1号、微妙にスキーデビュー~:

« PSP後継新「NGP」&Android端末でPSゲームが楽しめる「PlayStation Suite」を発表 | トップページ | iPhone 4のホワイトモデル、まもなく発売? »