« 文字通りの「IT革命」だったのかな? | トップページ | モバギロイド、キター! »

2011年2月16日 (水)

sengoku38氏、かく語りき

平成の二・二六事件!? sengoku38氏が語る「尖閣ビデオ」事件の真相

「尖閣ビデオ」をYouTubeにアップしたsengoku38氏が本を出版するつー事で日本外国特派員協会で行われた会見の模様を伝える記事。

石原都知事が気持ち悪いほどヨイショしてるのが気になるけど、sengoku38氏のコメントを読んでると明哲と言うか説明上手と言うかカリスマ性を感じる。

コレだと「ウホッ!良い男(政治家を)やらないか」って話はとーぜん来るだろーねぇ。

個人的には流出して良かったと思ってるけど、権限が無い現場の役人が自分の判断で行動した結果、外交上の問題を引き起こしちゃうつーのは、公的組織に属する人間としてはやっぱアウトだと思う。

まぁ、守るべき「国益」ってヤツが立場によってズレてる結果が今回の件な訳なんだけどね・・・。

とまぁ、最前線の人達は色々な想いがありながら今日も従事しているって事で、ホントにお疲れ様です。

|

« 文字通りの「IT革命」だったのかな? | トップページ | モバギロイド、キター! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/38891320

この記事へのトラックバック一覧です: sengoku38氏、かく語りき:

« 文字通りの「IT革命」だったのかな? | トップページ | モバギロイド、キター! »