被災地におけるトラックの通行実績を確認できる「トラック通行実績マップ」
いすゞ自動車の「みまもりくん」って言うオンライン運行情報システムを使った被災地エリアにおける「トラック通行実績マップ」をマピオンが公開しました。
膨大な運行実績データを表示させるためにHTML5のCanvasを使用しているため、最近のブラウザじゃないと見られないそーです。
市の中心部が原発から40km離れているにも関わらず風評のせーで物流が滞っているいわき市と、その近くの郡山市と比べると、確かにいわき市の運行実績が少ない事が分かりますし、津波の被害が大きかった印象のある気仙沼市や陸前高田市を見ると大中型トラックの運行実績が少ないのも印象的だったりします。
あと、流石に福島第一・第二原発の周辺の運行実績は皆無なんですが、少し離れたR114沿いに運行実績があるんだよね。この辺りって避難指示地域のはずなんだけど・・・頑張っている人がいるって事かな?
| 固定リンク
コメント