値段次第では、ちょっと欲しいかもしんない「Chrome OS ノート」がよーやく登場
Androidが盛況すぎてGoogle自身、位置付けに苦労しているよーな気がする「Chrome OS」ですが、「Chrome OS」搭載したノート端末がよーやく登場する事となりました。
欧米でサムスンとAcerから発売されるそーです。
タブレットじゃないんで、時事的にちょっと微妙な空気が漂いますが、PC世界のWeb体験を考えればキーボード付きも悪くないよーな気がします。
あと、自動アップデートを初めとして管理に対する意識をあまり必要としなかったり、マルチアカウントにも対応してるため、家族で共有するネット端末として最適だったりするのは個人的に良いなと思う点だったりします。
MS-Officeなんか使わずもっぱらネットに繋げてWebばかりが利用の中心だったら価格次第では欲しかったりして。
出来ればタブレット形態にも出来るコンバーチブル型が良いんだけどね・・・。
| 固定リンク
コメント