« 今度のダイソンの「羽根のない」シリーズは"ファンヒーター " | トップページ | auの新機種が発表 »

2011年9月23日 (金)

ついに、auからiPhoneが出る?

なんか毎年のよーにウワサが出てるよーな気がしますが、日経ビジネスが近日発表予定のはずの「iPhone 5」がauから発売すると報道しました。

現在、「Android au」を前面に出しつつも、Windows Phoneも出し、次にiPhoneとなると、良く言えば「全方位展開」、悪く言えば「節操が無い」って感じですが、スマートフォンに出遅れた経緯やiPhoneを武器にSBMの猛追を食らって3位転落も時間の問題だったはずなので、SBMと同じ武器をauも持つとなれば電波品質で差別化できるだけに強力な対抗策にはなりますなぁ。

ただ、iPhone押しのSBMを見てれば分かるよーに、Android端末が冷遇されるのは必至なので、既存のメーカが離れちゃう恐れもあるかも?

「G'zOne IS11CA」を筆頭に防水やおサイフケータイなど日本向けらしい機能をAndroid端末に載せてきて他社と比べて取り組み的には結構良かっただけに、iPhoneはその背面のマークが示す通り「禁断の果実」になっちゃうかもしれませんね。

あと、いくらSBMよりも電波品質が良いとは言え、3Gのトラフィックが逼迫している事情はauも同じはずなので、そっちの意味でもiPhoneは「禁断の果実」かもしれません・・・。
(まさか、「iPhone 5」ってWiMAX対応してるんじゃないだろーな?(^^;A)

ちなみにauは9月26日に新機種発表会を予定しております。

でも、Android端末に混ざってさりげなく「iPhone 5 ISxxAです」って発表なんかしないわなぁ。(^^;A
そもそも、"あの"Appleが自分を差し置いて先に発表を許す訳が無いし・・・。

あと、KDDIとアップルも「ノーコメント」だそーです。(詳細記事

|

« 今度のダイソンの「羽根のない」シリーズは"ファンヒーター " | トップページ | auの新機種が発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/41931283

この記事へのトラックバック一覧です: ついに、auからiPhoneが出る?:

« 今度のダイソンの「羽根のない」シリーズは"ファンヒーター " | トップページ | auの新機種が発表 »