« 世界初!GPSで時刻合わせを行うソーラー腕時計 | トップページ | Google+民になるか? »

2012年3月10日 (土)

ワイド側とズーム側の動画が同時に撮影できるデジカメ「SH-25MR」

オリンパス、ワイド/ズーム動画を同時撮影できるデジカメ

画像処理エンジン「TruePicV」を2つ搭載したことで、フルHD動画撮影中にフル画素での静止画撮影が可能(さらに連写も出来る)だったり、動画や静止画でワイド側とズーム側で2つ同時記録する「マルチフレーム」なんてのも可能なオリンパスの新デジカメの記事。

レンズは1つしか無いうえに「マルチフレーム」が斬新過ぎて、上記記事のタイトルを初めて目にした時は「どーゆー意味なのか、わけがわからないよ!」でした。(笑)

どーやらワイド側は普通に撮影し、指定した場所を切り出す事でてズーム側の動画を生成しているよーです。

引きと寄りの2視点で動画や静止画が同時撮影出来るのは結構便利かもしれませんね。
動画編集して動画のメリハリを付けたい人には素材が一度に2つ出来るんで捗るよーな気がしますし。

ちなみにズーム箇所は液晶画面がタッチパネルになっているので任意の場所を指定できます。
さらに被写体を自動追尾するよーです。
もちろん静止画でも使えます。

また、動画と静止画の同時撮影や「マルチフレーム」以外にシャッターを押す前後の数秒をムービーを記録する「回想フォト」なんて物も用意されています。

これでハイスピード撮影や720pの60fps対応してれば良いのになぁとも思いますが、「マルチフレーム」機能が尖ってて面白いデジカメですねぇ。

あと、GPS機能も搭載してます。

これらの「マルチレコーディング」機能って「SZ-30MR」で既に実現してたのね。知らなかった・・・。(^^;A

|

« 世界初!GPSで時刻合わせを行うソーラー腕時計 | トップページ | Google+民になるか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/26493/44432907

この記事へのトラックバック一覧です: ワイド側とズーム側の動画が同時に撮影できるデジカメ「SH-25MR」:

« 世界初!GPSで時刻合わせを行うソーラー腕時計 | トップページ | Google+民になるか? »