見せてもらおうか!電動バリカンの性能とやらを!
カーマ(地元のホームセンター)でやたらと安いガーデニング用電動バリカンが売ってたので購入。
3,780円也。
10mの延長ケーブルも付いてるし、頻繁に使うものじゃないから、コレで良いやって決めました。
一応、スペアの歯も売ってることも確認済み。
って事で早速クラピア暴走中の庭へ投入。
うっは。すげぇ楽。次々ちょん切れるわ。(笑)
って事で暴走部分の刈り込みを1時間程度で完了。
どっちかつーと、刈り込んだ後始末の方に時間をとられてたりして。
ただ、クラピアが立ち上がってた部分を刈り込んだため、葉が薄くなり茎が露出する結果となっちゃって、すげぇやっつけ仕事な仕上がりになっとります。(^^;A
面白いよーにちょん切れるので面白いですが、気をつけないと指もやられそーで確かに扱いは慎重にならないとダメですな。
あと、音が五月蝿いので使う時間帯を考えないとダメかも?
ちなみに付属している延長ケーブルが黄色だったので草が込み入った状況でも目視しやすく、ケーブルごと切っちゃうことを防いでくれる意味で助かったりします。
さらに月曜日の朝っぱらからカラーボックスを組み立ててました。
コッチも電動ドライバがあるとホント楽ですな。
あと、風呂掃除用の電動ポリッシャーが欲しい今日この頃。
浴室の床とか壁とか天井とかを拭くのってホントに大変なんだから!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)